技術部が積極的に企画・立案し、実行することにより、技術部の高揚を図り、運営の経験と実績を重ねることを目的として行っています。

学外研修(8〜9月頃実施)
学内研修(11月頃実施)
学内演習(2〜3月頃実施)

大学における技術職員が、急速な技術革新に対処し、高度な学術研究と高等教育を支え得るためには、保有する技術の質と内容を常時刷新することが大切になる。そのため技術職員を対象とした種々の研修が実施され、知識の拡幅、最新技術の修得等が行われている。これらに関して、大学が組織として実施する専門技術研修(上位官職適用のために必要な資格認定を伴う研修)のほか、高度の専門技術の修得、研鑽、並びに技術職員の自己啓発意欲を発揮させるために、学部の技術部組織として独自に行う研修である。

年度 実施日 名称
令和4年  学外:(2023.02.28)
 学内:(2022.11.04)
 演習:(2022.07.05)
第31回理学研究科技術職員研修
令和3年  学外:(2022.03.14)
 学内:(2021.11.05)
 演習:(2022.03.01)
第30回理学研究科技術職員研修
令和2年  学外:コロナ禍で中止
 学内:(2020.11.20)
 演習:コロナ禍で中止
第29回理学研究科技術職員研修
令和元年  学外:(2019.09.11)
 学内:(2019.11.01)
 演習:(2019.08.20)
第28回理学研究科技術職員研修
平成30年  部局外:(2018.08.29)
 学内:(2018.11.02)
 演習:(2018.05.14)
第27回理学研究科技術職員研修
平成29年  学外:(2017.07.31)
 学内:(2017.11.02)
 演習:(2017.09.20)
第26回理学研究科技術職員研修
平成28年  学外:(2016.08.23)
 学内:(2016.11.07)
 演習:(2017.03.13)
第25回理学研究科技術職員研修
平成27年  学外:(2015.08.20)
 学内:(2015.11.06)
 演習:(2016.03.11)
第24回理学研究科技術職員研修
平成26年  学外:(2014.09.10)
 学内:(2014.10.31)
 演習:(2015.03.03)
第23回理学研究科技術職員研修
平成25年  学外:(2013.09.19)
 学内:(2013.11.08)
 演習:(2014.02.12)
第22回理学研究科技術職員研修
平成24年  学外:(2012.08.28)
 学内:(2012.11.09)
 演習:(2012.09.11)
第21回理学研究科技術職員研修
平成23年  学外:(2011.09.02)
 学内:(2011.11.11)
 演習:(2012.02.24)
第20回理学研究科技術職員研修
平成22年  学外:(2010.09.07)
 学内:(2010.11.12)
 演習:(2011.03.04)
第19回理学研究科技術職員研修
平成21年  学外:(2009.08.28)
 学内:(2009.11.13)
 演習:(2010.02.03)
第18回理学研究科技術職員研修
平成20年  学外:(2009.03.09-10)
 学内:(2008.11.14)
第17回理学研究科技術職員研修
平成19年  学外:(2007.09.07)
 学内:(2007.11.09)
第16回理学研究科技術職員研修
平成18年  学外:(2006.09.05)
 学内:(2006.11.10)
第15回理学研究科技術職員研修
平成17年  学外:(2005.08.30)
 学内:(2005.11.11)
第14回理学部技術職員研修
平成16年 (2004.11.12) 第13回理学部技術職員研修
平成15年 (2003.11.14) 第12回理学部技術職員研修
平成14年 (2002.11.08) 第11回理学部技術職員研修
平成13年 (2001.11.09) 第10回理学部技術職員研修
平成12年 (2000.11.17) 第9回理学部技術職員研修
平成11年 (1999.11.12) 第8回理学部技術職員研修
平成10年 (1998.11.06) 第7回理学部技術職員研修
平成9年 (1997.11.07) 第6回理学部技術職員研修
平成8年 (1996.11.06) 第5回理学部技術職員研修
平成7年 (1995.11.07) 第4回理学部技術職員研修
平成6年 (1994.11.07) 第3回理学部技術職員研修
平成5年 (1993.11.26) 第2回理学部技術職員研修
平成4年 (1992.11.24) 第1回理学部技術職員研修

詳しい研修内容などは技術部報告書に掲載しています。


Copyright(C) Technical Support Division, Graduate School of Science, Osaka University