| 
 
   | 
      |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  
 第27回 (平成30年度) 理学研究科技術職員研修実施要項
 
  目 的 理学研究科所属の技術職員対象の研修を技術部独自で企画・立案・実施することにより、組織運営の経験や実績を積み重ねる。また専門的な知識や技術等の修得および自己啓発・相互啓発の機会を与えることで、技術職員の資質向上を図る。
 
対象者 理学研究科技術部職員
 
受講人員 17名
 ※業務に関連するものについては、技術補佐員(再雇用技術職員を含む)の受講も可能とする。
 
概要講義・技術発表等1日、講義・技術実習・演習等1日および他部局訪問1日の3日間として、次のとおり実施する。
 ・学内演習
 
 
          ・部局外研修| 日時: | 平成30年5月14日(月) |  | 場所: | 理学研究科F棟会議室(F608号室) |  | 内容: | 例年実施している技術部での安全衛生教育を行う。また、豊中消防署による普通救命講習を受講する。 |  
 
          ・学内研修| 日時: | 平成30年8月29日(水) |  | 場所: | 接合科学研究所、産業科学研究所 |  | 内容: | 接合科学研究所および産業科学研究所を訪問し、両研究所が保有する機器や設備の見学と仕様等の説明を受け、技術面や運用面の知見を広める。また両研究所所属の技術職員との意見交換などを通じて、人事交流を行う。 |  
 
          | 日時: | 平成30年11月2日(金) |  | 場所: | 理学研究科B棟講義室(B208号室) |  | 内容: | 教員による講義および技術職員による技術発表・報告等を行う。 | 研修プログラム 部局外研修プログラム(pdf)
 学内演習プログラム(pdf)
 学内研修プログラム(pdf)
 
研修報告  平成30年度技術報告書に記載する。 
研修の記録  研修修了者に修了証書を交付し、その旨人事記録に記載する。 
経費  受講者の研修に要する経費は、理学研究科技術部の負担とする。
  
 「部局外研修」報告書(pdf)
 「学内演習」報告書(pdf)
 「学内研修」報告書(pdf)
 
 
 
 |  |  |